成城石井メンバーシップ会員に聞く!「私のイチ推し!」グルメ座談会

成城石井をこよなく愛する「成城石井メンバーシップ」 (※)会員の皆さまにお集まりいただき、商品の魅力やおすすめの楽しみ方、成城石井にまつわる思い出などをざっくばらんに語っていただく、座談会を開催しました。「この商品が大好き!」 「こんなアレンジがおすすめ!」といった、皆さまの熱い想いが詰まったお話には、発見がたくさん!ぜひ、今後のお買い物の参考にしてください。
※成城石井の6店舗で展開する、有料会員制プログラム

座談会参加メンバー(写真左より)
KIさま 成城石井のメンバーシップに興味があり、姉と一緒にメンバーになりました。上質な果物や珍しい食材、ちょっと贅沢したい時などに成城石井を愛用しています。ワインのラインアップも信頼しています!
NOさま 成城石井 1号店のある成城が地元です。幼い頃は、珍しい海外のチョコレートやクッキーを求めてよく通っていました。大人になった今でも、「おいしいお肉が食べたい!」 「今日は料理をしたくない!」という時に、なくてはならない存在です。
TAさま 成城石井歴30年以上。仕事と家庭を両立する中で、手をかけなくてもおいしい食材や、簡単に調理できる商品に助けられています。家族みんなが成城石井のファンなので、頻繁に利用しています。
YUさま 成城石井歴40年以上。1年のうち360日ほど通っているかもしれません。顔見知りのスタッフさんもおり、頼りにしています。全国に店舗が増えましたが、商品のクオリティが変わらないのが嬉しいです。
KAさま 成城石井歴30年以上。商品のクオリティが高いのはもちろんですが、素晴らしい袋詰めの技術にもいつも感心しています。店舗スタッフの方々の対応が丁寧で、気持ちよく買い物ができるので、通い詰めています。
MUさま 横浜在住の頃から愛用しています。数年前に成城に引っ越してきて驚いたのが、成城店にはお肉の対面販売や鮮魚コーナーがあったことです。日々お世話になっており「成城石井メンバーシップ」のありがたさを実感しています。
ARさま (お顔は非公開) 祖父母の代から家族3代で愛用しています。2024年から2028年にかけて街のイベント「成城100年祭」が開催されていますが、家族と成城石井とのお付き合いもちょうどそれくらい。お店に行くとさまざまなデリや世界中のおいしいものが揃っていて、いつもワクワクしています。地元が同じお店として、これからも応援していきたいです。

「家族みんながお気に入りのシュリンプカクテル」


成城石井自家製 シュリンプカクテル
140g 1,070円(税込)
商品の詳細はコチラから▲▲
MUさま 「シュリンプカクテル」は家族が大好きな商品。時期によってサイズがいろいろあるので、イベントなどでは大きなサイズを、「今日は自分で飲みたいな」という時はミディアムサイズを買っています。大きなサイズは、ほかのシーフードも入れて楽しんでいます。

TAさま エビに臭みがなくて、付属のソースもすごくおいしいですね。

KAさま エビ自体がおいしいので私はソースもレモンも使わず、エビそのままでいただくこともあります。アボカドやオニオンスライスを加えてマヨネーズで和えるのもおすすめです。

NOさま 素敵なアレンジですね!
────────────────
KAさま ソースが残ったら、トマトソースに混ぜて料理に使うのも、おすすめ。
────────────────
KIさま シーフードは失敗したくないので手を出さなかったんですけど、臭みもないし、これなら買いたいと思いました。
MUさまのお宅では、お正月などの行事や家族が集まる日にも「シュリンプカクテル」が活躍
KAさまは「シュリンプカクテル」をサラダにアレンジ。ワインのお供にもぴったり

TAさま エビに臭みがなくて、付属のソースもすごくおいしいですね。

KAさま エビ自体がおいしいので私はソースもレモンも使わず、エビそのままでいただくこともあります。アボカドやオニオンスライスを加えてマヨネーズで和えるのもおすすめです。

NOさま 素敵なアレンジですね!
KAさま ソースが残ったら、トマトソースに混ぜて料理に使うのも、おすすめ。
KIさま シーフードは失敗したくないので手を出さなかったんですけど、臭みもないし、これなら買いたいと思いました。

MUさまのお宅では、お正月などの行事や家族が集まる日にも「シュリンプカクテル」が活躍

KAさまは「シュリンプカクテル」をサラダにアレンジ。ワインのお供にもぴったり

「ひと味違う!スモークサーモン」


成城石井 スモークサーモンスライス
110g 1,178円(税込)
商品の詳細はコチラから▲▲
※規格・価格は2025/9/15現在のものです。
KAさま ちょっと特別な日には、サーモンにシャンパーニュを合わせて楽しんでいます。サワークリームとバジルなどのハーブ類を添えると、風味が豊かになって、さらにおいしくいただけます。

TAさま 私はサーモンに、新玉ねぎや紫玉ねぎをスライスして乗せ、レモンをかけて食べるのが好きです。これが本当においしい!

YUさま サーモンの塩加減がちょうどいいですよね。

KAさま 実は、義理の父も成城石井のサーモンが好物なんです。「いつものあれを買ってきてほしい」とリクエストされています。

TAさま 私はサーモンに、新玉ねぎや紫玉ねぎをスライスして乗せ、レモンをかけて食べるのが好きです。これが本当においしい!

YUさま サーモンの塩加減がちょうどいいですよね。

KAさま 実は、義理の父も成城石井のサーモンが好物なんです。「いつものあれを買ってきてほしい」とリクエストされています。

「世界各地のおいしい生ハム」


成城石井 ハモンセラーノレゼルヴァ 14ヶ月熟成薄切り
120g 1,502円(税込)
商品の詳細はコチラから▲▲
※9月下旬から2026年の年明けまで一時休売予定。
TAさま 成城石井さんの生ハムコーナーは、品揃えが段違い!コッパやハモンセラーノなど、いろいろな種類の生ハムが揃っていて、その時の気分で選べるのがいいですよね。

KAさま 成城石井さんのハモンセラーノを初めて食べたのですが、しょっぱいだけじゃなく、うまみがあっておいしいですね!

YUさま うちは家族が少ないので、3~4枚入りの少量パックをよく買います。生ハムもおいしいですが、自家製のロースハムも絶品ですよね。

TAさま 慌ただしい朝は、生ハム数枚にパン、果物などの朝ご飯で済ませることもあります。
────────────────
MUさま それでも十分贅沢な朝食になりますね。
────────────────
TAさま 子どもたちも「おいしい!」と、喜んで食べてくれるのでうれしいです。

KAさま 成城石井さんのハモンセラーノを初めて食べたのですが、しょっぱいだけじゃなく、うまみがあっておいしいですね!

YUさま うちは家族が少ないので、3~4枚入りの少量パックをよく買います。生ハムもおいしいですが、自家製のロースハムも絶品ですよね。

TAさま 慌ただしい朝は、生ハム数枚にパン、果物などの朝ご飯で済ませることもあります。
MUさま それでも十分贅沢な朝食になりますね。
TAさま 子どもたちも「おいしい!」と、喜んで食べてくれるのでうれしいです。

「レンジで作れる本格すき焼き」


成城石井自家製 黒毛和牛のすき焼き
1パック 863円(税込) ※一部店舗での販売
※レンジにより加熱時間には差があります。お肉に火が通ったことを確認してお召し上がりください。
NOさま 仕事で遅くなる日など、時間がない時に本当に便利です。自宅にあるお肉や野菜、卵を足して、レンジで6分温めるだけで一品できあがります。

YUさま 成城石井さんには、レンジで温める商品がいろいろありますよね。「温めるだけ」ということに少し抵抗があって、実は今日、初めていただきます。

MUさま 成城店にはレアな商品もあって、ほかの店舗とは品揃えも違いますね。

TAさま こんなに具材がたくさん入っているのに800円台で買えるなんて、とてもお手頃ですね。これとご飯があれば立派な一食になりますね。
────────────────
YUさま 「成城石井って高いんでしょ?」と言われることがありますが、良いものが高いのは当たり前で、何を基準に比べるかということだと思います。
────────────────
ARさま 本当にその通りですね。高齢者の方も子育て中の方も、添加物が入っていない良いものを食べさせたいという思いがあると思います。だからこそ、良い材料を使っていることや、トレーサビリティがあるということは、なによりも優先されるべきですし、それを考えると価格は高くないと思います。

YUさま 成城石井さんには、レンジで温める商品がいろいろありますよね。「温めるだけ」ということに少し抵抗があって、実は今日、初めていただきます。

MUさま 成城店にはレアな商品もあって、ほかの店舗とは品揃えも違いますね。

TAさま こんなに具材がたくさん入っているのに800円台で買えるなんて、とてもお手頃ですね。これとご飯があれば立派な一食になりますね。
YUさま 「成城石井って高いんでしょ?」と言われることがありますが、良いものが高いのは当たり前で、何を基準に比べるかということだと思います。
ARさま 本当にその通りですね。高齢者の方も子育て中の方も、添加物が入っていない良いものを食べさせたいという思いがあると思います。だからこそ、良い材料を使っていることや、トレーサビリティがあるということは、なによりも優先されるべきですし、それを考えると価格は高くないと思います。

「うまみが際立つ、白菜キムチ」


成城石井 白菜キムチ徳用
470g 755円(税込)
商品の詳細はコチラから▲▲
※価格は2025/9/15現在のものです。
YUさま もちろん単独でもおいしいのですが、キムチとサバ缶、野菜とお豆腐を合わせただけで、本当に絶品の、韓国よりもおいしいチゲができるのでおすすめです。様々なキムチを試しましたが、やっぱり成城石井のキムチじゃないと、この味は出せないんです。

NOさま サバ缶は、普通のサバ缶で大丈夫ですか?

YUさま できれば、寒サバの缶詰がおすすめです。金華サバなど、脂の乗ったものを使うと、さらにおいしくなりますよ。

KIさま キムチって、商品によって味が全然違いますよね。だからいつもデパートなどで試食してから買っていたのですが、成城石井のキムチなら、間違いなさそうですね。
────────────────
YUさま キムチトーストにして食べるのも、おいしいですよ。
────────────────
KAさま へえー。トーストですか?
────────────────
YUさま 料理家の先生に教えていただいたのですが、私も最初は「え?」と思いました(笑)。でも、食べてみたらおいしくて。ぜひ試してみてください。

YUさまが作るチゲ鍋には、成城石井の「白菜キムチ」が必須!

NOさま サバ缶は、普通のサバ缶で大丈夫ですか?

YUさま できれば、寒サバの缶詰がおすすめです。金華サバなど、脂の乗ったものを使うと、さらにおいしくなりますよ。

KIさま キムチって、商品によって味が全然違いますよね。だからいつもデパートなどで試食してから買っていたのですが、成城石井のキムチなら、間違いなさそうですね。
YUさま キムチトーストにして食べるのも、おいしいですよ。
KAさま へえー。トーストですか?
YUさま 料理家の先生に教えていただいたのですが、私も最初は「え?」と思いました(笑)。でも、食べてみたらおいしくて。ぜひ試してみてください。

YUさまが作るチゲ鍋には、成城石井の「白菜キムチ」が必須!

「フルーツみたいな Gelato Bar」


成城石井 まるで果物のようなGelato Bar ストロベリー&ラズベリー
84ml 388円(税込)
商品の詳細はコチラから▲▲
ARさま 成城石井さんのリーフレットを読んで気になって買った今夏の新商品なのですが、ねっとりとした食感なのに、さっぱりとしていて、フルーツを食べているような感覚で楽しめます。

KIさま 92kcalしかないんですか!?これなら罪悪感なく食べられますね。

TAさま 92kcalは凄いですね!市場に出回っているカロリーのカットオフ商品と比べても、低カロリーですね。乳製品が入っていないのも嬉しいです。

ARさま 氷菓なので、アイスクリームのような濃厚さはありませんが、上に乗っている果物も、いいアクセントになっています。
────────────────
MUさま 冷凍フルーツだとちょっと物足りないというときにも、ぴったりですね。
────────────────
KAさま 人工甘味料を使っていないのも良いですね。
────────────────
TAさま 今日さっそく買って帰ります!

KIさま 92kcalしかないんですか!?これなら罪悪感なく食べられますね。

TAさま 92kcalは凄いですね!市場に出回っているカロリーのカットオフ商品と比べても、低カロリーですね。乳製品が入っていないのも嬉しいです。

ARさま 氷菓なので、アイスクリームのような濃厚さはありませんが、上に乗っている果物も、いいアクセントになっています。
MUさま 冷凍フルーツだとちょっと物足りないというときにも、ぴったりですね。
KAさま 人工甘味料を使っていないのも良いですね。
TAさま 今日さっそく買って帰ります!
お惣菜のポテトサラダを挟んだサンドイッチと、精肉売り場で販売されている国産牛肉ハンバーグを小さく丸め直して焼いたミニハンバーグ。準備の時間が無い時にも、間違いないお味になります。(YUさま)

成城石井の商品にひと手間かければ、喜ばれるおもてなし料理に。
チーズの品揃えと鮮度管理が素晴らしいと思います。「モンドール」や「エポワス」など、高価格帯のチーズが、意外とリーズナブルな価格で手に入るので、狙い目ですよ!(ARさま)

毎年9月下旬から翌年3月中旬まで期間限定で売場に並ぶ「バドーズ モンドールAOP」
[成城店、柿の木坂店、自由が丘店、池尻大橋店、浜田山店、青葉台店]
▼詳しくはコチラから!▼